2005.11.04 fri. 夜、大蟻食と一緒に京乃臣という広島風お好み焼きの店へ。昔、東急ストアの近くにあった宮島に比べるとお店の雰囲気もお好み焼きもだいぶ品がよい。帰宅して、ビデオで周防正行版の 『Shall We ダンス?』 を見る。わたしは引き続き、 『サハラ』 を見る。 2005.11.05 sat. 異様な飢餓感に突然襲われ、お昼はLe Bouillonへ。たくさん食べて充実して帰宅する。夜、ビデオで 『Mr.インクレディブル』 を見る。劇場で見て以来だが、あらためて作りのこまかさに感心した。引き続き、というか性懲りもなく 『シュレック2』 も見る。 2005.11.06 sun. お昼は妻家房へ。久しぶりにダロワイヨでケーキを買って帰宅する。早速お茶をして大蟻食と一個ずつ食べ、夕食のあと、また一個ずつ食べる。昔に比べると甘さが控えめになっているような気がした。パリ・トキオをはじめて食べてみたけれど、ストロベリーのムースもベースのサバランも実直な感じで悪くない。チョコレートのエクレールもはじめてで、なかにビターチョコレートのクリームがぎっしりと詰まっているのがなんとも嬉しい驚きであった。 2005.11.11 fri. 夜、大蟻食と久しぶりにキッチン・カントリーへ。ワインを飲み、ハンガリー風バターライスとグラーシュを食べて、満腹して帰宅。ビデオで 『セイブ・ザ・ワールド』 を見る。悪くない。 2005.11.12 sat. 夜、大蟻食と一緒に六本木のバージン・シネマへ。ふと思い立って初めてポップコーン(レギュラー・サイズ)を購入し、それをつまみながら 『ブラザーズ・グリム』 を鑑賞する。18時の回でほぼ満員。非常に満足して自由が丘に戻り、Cappra Ciccioで遅い夕食。ちょっと酔っぱらって帰宅する。 2005.11.13 sun. 朝、NHK教育で「新日曜美術館」を見る。テレビのなかの大蟻食を見るのはこれが初めて。昼、大蟻食と一緒に妻家房へ。食事をして、お茶をして、途中、ゴディヴァで何本かバトンを購入し、お店のひとに勧められるまま、ショコリキサーという飲み物を試す。ダーク・チョコレートを飲んでみたけれど、チョコレートの風味がとても濃厚でおいしいと思う。飲みながらぶらぶら歩いて紀伊国屋等々力店へ。買い物をして、またぶらぶらと歩いて帰宅する。夕食は水餃子。食事のあと、お茶を飲んで、大蟻食と一緒にシュトラフバットごっこ(つまりピクルスをつまみにウォッカを飲む)をしながら『日曜洋画劇場 TRICK新作スペシャル』を見る。 2005.11.17 thu. 夕刻、ゴンゾの家へ。マッシュルームをたくさんもらって帰宅する。大蟻食が生ハムやパテを買ってきたので、夕食にはマッシュルームをバターソテーにして、ワインを抜いて、飲み食いをしながらビデオで 『イースト/ウエスト』 を見る。第二次大戦後にソ連へ帰国した亡命者一家の話である。カトリーヌ・ドヌーヴはさすがに貫録であった。 お知らせ:小説すばる12月号に短編『妹たち』が掲載されています。 2005.11.19 sat. 午後、大蟻食と一緒に散歩に出る。途中、モンブランに立ち寄ってお茶。イチジクのコンポート(アイスクリーム、スポンジ、ボジョレー・ヌーヴォーのゼリー付き)を食べ、ワインを飲む。ぐるっとまわって帰宅して、夜はシュークルート。前の晩に大蟻食が仕込んだブタの塩漬け肉を使用する。美味であった。食事のあと、お茶を飲みながらディケンズ二本立て(ロナルド・コールマン版の 『二都物語』と1948年版の 『オリバー・ツイスト』)。 2005.11.20 sun. 午後、大蟻食と一緒に秋葉原へ。「文学フリマ」を見物し、ヨドバシカメラを見て帰宅する。夜、ボジョレー・ヌーヴォーを飲みながらビデオで 『フィラデルフィア物語』 を見る。 2005.11.25 fri. 夜、大蟻食と一緒にビデオで 『夢のチョコレート工場』 を見る。古めかしい。引き続き、 『アイランド』 を見る。けっこういける。 2005.11.26 sat. 午後、ビデオで 『ホステージ』 を見る。まるで収拾がついていない。夕食を食べながら、大蟻食と一緒に 『上流社会』 を見る。こちらはなんだか野暮ったい。 2005.11.27 .sun. 胃が反乱。気温が下がるとたまにこうなる。終日、死んでいる。 |