2007.12.01 sat.
朝、大蟻食と一緒にマンダリン・オリエンタル東京へ。親戚の結婚式に出席する。
2007.12.02 sun.
夕方、大蟻食と一緒にゴンゾの家へ。ゴンゾは眠っていた。リンゴをたくさんもらって、途中メゾンカイザーでパンを買って帰宅する。夜はこの冬最初のシュークルート。
2007.12.07 fri.
風邪を引いたような気がする。
2007.12.08 sat.
午後、大蟻食と一緒に明治大学へ。三時から大蟻食の公開講座第四回。終了後、前回と同じイタリア料理のお店で飲み会のようなことになり、さらにお店を変えて飲み続ける。
2007.12.09 mon.
やっぱり風邪っぽい。
2007.12.14 fri.
夜、大蟻食と一緒にビデオで 『エバン・オールマイティ』 を見る。それなりに面白いと思う。
2007.12.15 sat.
朝、大蟻食と一緒に六本木へ。 『アイ・アム・レジェンド』 を見る。朝から出かけていくほどの映画ではなかったが、視覚や音響の面ではよくできていた。見終わったあと、大急ぎで築地本願寺の「東京ボーズコレクション」へ。本堂で天台宗、真言宗、浄土宗、浄土真宗、曹洞宗、臨済宗、日蓮宗各宗派による法要があり、なかはたいへんな混雑であった。読経のあいだのオルガンの演奏とミラーボールみたいなレーザーはいらないのではないかと思ったが、それでも荘厳な雰囲気があり、読経では各宗派の違いがいろいろと見えて興味深い。法要のあと、同じ場所にいたmixiつながりの皆さんと銀座へ出て食事。いろいろと話をして帰宅する。夜、大蟻食と一緒にビデオで 『ブルース・オールマイティ』 を見る。
2007.12.16 sun.
終日、ごろごろして過ごし、夜、大蟻食と一緒にビデオで 『銀河ヒッチハイク・ガイド』 を見る。特典映像に主題歌が歌詞付きで収められていたので大蟻食がたいそう喜んでいた。
2007.12.21 fri.
夕方、大蟻食と一緒に日比谷方面へ。スカラ座で 『サーフズ・アップ』 を見る。併映の短編映画『チャブチャブズのクリスマス・プレゼント』は騒々しいだけで、ちょっと好みではなかったかも。
2007.12.22 sat.
だるさを感じて惰眠をむさぼり、ふと目覚めると昼を過ぎている。買い物に出て、モンブランでケーキを買って帰宅。大蟻食と一緒にビデオで 『アポカリプス 黙示録』 というのを見る。
2007.12.23 sun.
夕方、大蟻食と一緒にゴンゾの家へ。ゴンゾの体調が思わしくない。しばらくゴンゾを撫でてから巽孝之氏・小谷真理氏のお宅へ。深夜までお邪魔して、飲んだり食べたりしゃべったりする。
2007.12.24 mon.
午前中にモンブランへ。店内はさながら戦場であった。予約しておいたクリスマスケーキとシュトーレンを引き取って帰宅。夜、お茶を入れてケーキを食べたり葉巻を吸ったりしながら 『ヘンダーソン夫人の贈り物』 を見る。
2007.12.25 tue.
朝はシュトーレン。夜、大蟻食と一緒にLe Bouillonへ。
2007.12.27 thu.
大蟻食は新潟へ。
2007.12.28 sat.
午後、ゴンゾの家へ。ゴンゾは少し元気になっていたけれど、体重が少し落ちている。お餅をもらって帰宅。
2007.12.30 sun.
大蟻食が新潟から戻る。夜、大蟻食と一緒にビデオで 『プレステージ』 を見る。
2007.12.31 mon.
風邪っぽいのがどうにも抜けてくれないので映画に行くのはやめにする。大蟻食と一緒に「銀節や」でお昼。買い物を済ませて帰宅。お茶を入れて、お菓子を食べながら 『ドレスデン、運命の日』 を見る。どうしてこうなってしまうのか。夜は白菜と肉団子の煮込み。食べながら 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!』 を見る。

 < 亭主の日々 >