崖の上のポニョ
- Aloysius' Rating:  6/10
2008年 日本 101分
監督・脚本:宮崎駿
出演:土井洋輝、奈良柚莉愛、山口智子、天海祐希、所ジョージ、長嶋一茂、矢野顕子、吉行和子


五歳の男の子、宗介は自宅の真下に見える海で事実上の人面魚を見つけてポニョと名づけて飼い始める。ポニョは宗介が好きになるが、父親に見つかって海に戻され、人間になることを決意してとりあえず半魚人になり、魔法の力を手に入れると人間の少女に姿を変えて宗介の家を目指して海上を走る。ところがポニョが魔法の力を解放したために自然界の秩序がどうやら崩れ、月は接近し、海はあふれ、あふれた海は町を浸し、海はなぜかデボン紀の生物によって満たされる。
パステル系の微妙にシンプルな背景画が昔の東映動画を思い起こさせる。ていねいに作り込まれた作品であり、とりわけ子供の一挙一動に見える描写のこまかさには感嘆したが、表現形式としての新しさを求めるようなものではない。おとなの確信に基づいて古いひきだしから取り出してきた子供向けの映画である。そしてもちろん、それを前提に見れば悪いところは何もない。ポニョはかわいらしいし、海の生き物の動きは大胆だし、デボン紀の海に浸った現代の町という珍しい光景も登場するし、子供たちがその海を渡るのに使うのは魔法の力で大きくなった、いわゆるポンポン船なのである。このポンポン船の堂に入った描写には見ていてなんとなく涙が出た。強いて難点を挙げるなら、ポニョが海を走る場面で流れる音楽であろう。あそこまで『ワルキューレの騎行』そっくりにするなら、いっそそのものを使ってほしかった。肝心なところでいつも一拍はずされているようで、心地よくない。

<宮崎駿>
風の谷のナウシカ(1984)
天空の城ラピュタ(1986)
となりのトトロ(1988)
魔女の宅急便(1989)
紅の豚(1992)
もののけ姫(1997)
千と千尋の神隠し(2001)
ハウルの動く城(2004)
崖の上のポニョ(2004)

IMDb IMDb で  を検索します。
* Search provided by The Internet Movie Database.