2009.10.03 sat. お昼はCUPIDOのサンドイッチで済ませて大蟻食と一緒に明治大学へ。大蟻食の講義のあと、参加者の皆さんと宴会。夜、遅く帰宅。 2009.10.04 sun. お昼は泰興楼へ。CUPIDOでパン、チーズ、パテ・ド・カンパーニュ、ラタトゥーユなどを買って帰宅。夜はそれでサンドイッチ。大蟻食と一緒にビデオでソフィー・マルソー主演の 『レディ・エージェント』 を見る。 2009.10.09 fri. 夜、大蟻食と一緒にビデオで『HEROS』第3シーズンの第9話から第13話までを見る。ふくらんだ登場人物を片付けているだけなのではあるまいか。 2009.10.10 sat. 午前中、ビデオで 『フィースト2』 を見る。朝から見るようなものではない。自由が丘駅の南口には屋台が並んですでに宴会モードに入っているので、午後、大蟻食と一緒に出かけていってワインを一杯ずつ飲んで、それから買い物へ。CUPIDOでパンを買って帰宅。 『フィースト3』 を見る。夕食はパン、ゆでたジャガイモ、ブルートヴルスト。食べながらビデオで 『ミーシャ/ホロコーストと白い狼』 を見る。 2009.10.11 sun. 自由が丘女神まつり。天気がいいせいか、駅周辺の人出がとんでもないことになっている。大蟻食と一緒にそこへ乗り込んでいって飲んだり食べたりして、酔っ払って帰宅。夜、大蟻食と一緒にビデオで 『ノースフォーク』 を見る。 2009.10.12 mon. 引き続き女神まつりなので、大蟻食と一緒に乗り込んでいって飲んだり食べたりして、それからモンブランへ行ってみると、ここもたいそうな混雑ぶりなので、あきらめてパリ・セヴェイユへ。ここは店に入ることすらできない状態になっていたので、そのまま歩いて九品仏へ。パーラー・ローレルでケーキを買って帰宅する。夜、大蟻食と一緒にビデオで 『ザ・バンク 堕ちた巨像』 を見る。 2009.10.16 fri. 夜、大蟻食と一緒にビデオで 『マルセイユの決着』 を見る。 2009.10.17 sat. 朝、大蟻食と一緒にわたしの実家へ。一家で集まってわたしの両親の金婚式のお祝いをする。いったん帰宅して、それからケーキを買いにパーラー・ローレルへ。夜、大蟻食と一緒にケーキを食べながら 『西部開拓史』 を見る。blue ray disk版で、色彩とシネラマ版のフィルムのつなぎ目が修正されている。 2009.10.18 sun. 前夜から大蟻食もわたしも風邪っぽい。お昼はインディアへ。買い物をして、近所に開店したシンプルモダンマクロビオティックという製薬会社か化粧品会社みたいな名前のケーキ屋さんでケーキを買う。ケーキ、というよりも、オカラを固めたような何か不思議な物質であった。夜、大蟻食と一緒にビデオで 『奇術師フーディーニ』 を見る。 2009.10.21 wed. 朝、大蟻食と一緒に横須賀へ。護衛艦「くらま」に乗って浦賀水道を抜け、相模湾沖へ。平成21年度自衛隊観艦式(予行)を見学する。 前回の平成18年度 にくらべると参加艦艇が48隻から29隻と規模は縮小されているものの、全通甲板の護衛艦「ひゅうが」を見ることができたし、US-2の飛びっぷりも見ることができたし、「くらま」が観閲艦隊旗艦なので本番では首相を乗せるSH-60Jの着艦と発艦を間近に見ることができたし、大蟻食も大好きなLCACの高速航行を見て喜んでいるし(なぜ好きなのかはわからないけど)、帰り道では三浦半島沖でゴンドウクジラの群れが泳いでいるのを本当に近くで見ることができたし、桟橋では「しらせ」も見ることができたし、ということで非常に充実した見学を終えて、汐入でお茶をして帰宅する。 2009.10.24 sat. 朝、大蟻食と一緒に六本木へ。 『パイレーツ・ロック』 を見る。とてもいい。見終わったあと、いつもの皆さんとゆっくり食事をして帰宅。 2009.10.25 sun. 昼過ぎ、大蟻食と一緒にCUPIDOへ。サンドイッチやラタトゥーユなどを買って家に戻り、食べながら宝塚グランドロマン『傭兵ピエール』を見る。当然と言えば当然だが、タカラジェンヌの傭兵はいかにも清潔そうで、あまり傭兵には見えないのである。 2009.10.31 sat. 夜、大蟻食と一緒にビデオで 『ザ・スピリット』 を見る。傑作であった。 |