2013.06.01 sat. 午後、大蟻食と一緒に六本木へ。 『オブリビオン』 を見る。デジタル上映でこういう経験をするのは初めてだけど、上映中に音声が乱れ始めて、そのうちにステレオ音響の左側が死ぬ、という事故が起きて、かなりいいところで上映が20分ほど中断し、復旧後、中断の時点から10分ほど巻き戻してあとを続ける、というようなことがあった。本当にきれいな映画なので、この中断はちょっと悲しい。 2013.06.04 tue. 夜、大蟻食と一緒にHuluで 『恋の闇 愛の光』 を見る。 2013.06.08 sat. ビデオで 『Attack of the Crab Monsters』 を見る。ある意味有名な映画だけど、見るのは初めて。夕方、大蟻食と一緒に六本木へ。 『G.I.ジョー バック2リベンジ』 を見る。これはちょっと違う。 2013.06.09 sun. ビデオで 『The Mole People』、 『The Deadly Mantis』 を見る。このあたりがDVDでリリースされるのは非常にありがたい。 2013.06.15 sat. 午後、大蟻食と一緒に六本木へ。 『華麗なるギャツビー』 を見る。 2013.06.16 sun. 実家に顔を出す。 2013.06.21 fri. 夜、大蟻食と一緒にビデオで 『チキンとプラム』 を見る。 2013.06.22 sat. ビデオで 『ザ・フューチャーズ 漂流宇宙船/未来裁判』 を見て、それからドン・コスカレリの 『クリーチャーズ 異次元からの侵略者』 も見て、夜は大蟻食と一緒に 『砂漠でサーモン・フィッシング』 を見る。 2013.06.23 sun. 実家に顔を出して、母のヴィシソワーズをもらって帰宅。 2013.06.29 sat. 夜、大蟻食と一緒にビデオで 『プロジェクトX』 を見る。もちろんNHKのあれではなくて、パサデナの暴動パーティ映画。 2013.06.30 sun. 夜、大蟻食と一緒にビデオで 『俺たちサボテン・アミーゴ』 を見る。これはもっと注目されてもいい映画なのではないか、という気がする。 |