2008.05.02 fri. 夜、ビデオで 『AVP2』 を見る。ひどいとは聞いていたが、まさかこれほどとは。 2008.05.03 sat. ふと思い立ってPS2のゲーム『ゴッドファーザー』に手を出してみる。なかなかに面白いと思う。夜、大蟻食と一緒にビデオでドイツ製のテレビ映画 『マフィアの妻たち』 を見る。まあ、なんというのか。 2008.05.04 sun. お昼に香琳と香琳のパパとママがやって来る。みんなでLe Bouillonへ。 2008.05.05 mon. ゲームに触発されたので、夜、大蟻食と一緒にビデオで 『ゴッドファーザー』 を見る。 2008.05.06 tue. お昼は大蟻食と一緒にLe Bouillonへ。少し散歩をして、モンブランでケーキを食べて帰宅する。 2008.05.10 sat. 大蟻食は明治大学へ。わたしはお茶会から合流する。お茶会のあとは二次会になり、おしゃべりをして、飲み食いをして帰宅する。 2008.05.11 sun. PS2版『ゴッドファーザー』をいちおうクリア。夕刻、大蟻食と一緒にゴンゾの家へ。みんなで夕食。ゴンゾを撫でて帰宅する。 2008.05.17 sat. 朝、大蟻食と一緒にビデオで 『グッド・シェパード』 を見る。面白い。夜、我が家にもとうとうPS3が出現したので北米版の『GTA IV』をやってみる。事実上のニューヨークがほとんどそのまま再現されているらしい。風景が非常に美しい。雨が降り始めると路上の通行人が傘を差す。グラフィックは細部にわたり、車もリアルになり、フロントグリルに近づくとエンブレムが見える。『GTA3』を初めてやったときよりも驚いた。つまり『GTA3』が『GT IV』と同じことをやっていてもまったく違うゲームだったように、『GTA IV』は『GTA3』から『GTASA』までと同じことをやっているのにまったく違うゲームになっている。セルビア系不法移民とおぼしき主人公を少し動かしてから、ビデオでドイツ製のテレビ映画 『トロイの秘宝を追え!』を見る。 2008.05.18 sun. 様子を眺めながら『GTA IV』を少し進める。できることがとにかく盛りだくさんになっているので、覚えなければいけないことが多いのである。『GTASA』で出現したデートミッションが男とでもできるようになり(したいわけではないけれど)友情を強化できるようになっている。さしあたりは従兄弟とアイリッシュパブに出かけていって、ダーツをやって、べろんべろんになるまで酔っ払って、どうにか足が立つようになってから車に乗って帰ろうとしたら、飲酒運転を見咎められてちょっぴり警察に追いかけられた。警察による追跡は従来よりもリアルになり、目撃と追跡の関係がマップ上で明示されるようになっている。ボーリング場でボーリングができるようになり、場末のクラブでショーを見物できるようになり、タクシーに乗客として乗れるようになり、非常にリアルな映像はこちらに対してストレートな現実感を訴えかけ、そのせいで暴力行為に抑制がかかる。とはいえ、北米版なので日本版では削除されるはずの路上強盗もちゃんとできるようになっていて、だから早速ATMのそばで目を光らせて、金を引き出したばかりの通行人を襲ったら、これが意外なくらいに強いやつで、返り討ちにされそうになって逃げ出して、自分の隠れ家へ飛び込んだら、相手が部屋のなかまで押し入ってきて袋にされた。従来のセーフハウスはもはやセーフハウスではなくっていて、ここでも暴力行為に抑制がかかっていたのである。これに懲りて、それからは老人や女性といった弱者だけを狙っている。夜は大蟻食と一緒に泰興楼へ。たくさん食べて、お茶をして帰宅する。 2008.05.24 sat. この週末はマリー・クレール祭なので、自由が丘駅の周辺には例によって屋台が並び、そこへ大蟻食と一緒に出かけていってGAPの横の階段に腰を下ろして気が向くままにワインを飲み、チーズを食べ、ということをしているうちに、かなり出来上がってしまったので、帰宅して寝る。酔いが醒めてから『GTA IV』の続き。ジャマイカ系ギャングの取引を狙うチャイニーズマフィアと戦ったり、ロシアマフィアの親玉を殺したりする。タクシーに乗客として乗れるようになったのは非常にありがたいと思う。飲みに出かけていって、べろんべろんに酔っ払ったら車を置いてタクシーを拾えばいいからである。 2008.05.25 sun. 雨が昼前にあがったので、またマリー・クレール祭に出かけていってワインを飲み、買い物をして帰宅して『GTA IV』の続きをする。移動のかなりの部分をタクシーに頼るようになってきた。アルゴンキン(事実上のマンハッタン)へ行けるようになったので、少しうろつく。自然史博物館の展示物がちょっと少ない。セントラルパークに動物園はない模様。 2008.05.31 sat. 『GTA IV』の続き。ガールフレンドと一緒にコメディショーを見物に行ったら、そこで漫談をしていたのがリッキー・ジャーヴェイスなので驚いた。 |