5デイズ
- Aloysius' Rating:  4/10
2011年 アメリカ 84分
監督:レニー・ハーリン
出演:ルパート・フレンド、エマニュエル・シュリーキー、リチャード・コイル、ヘザー・グレアム、アンディ・ガルシア、ヴァル・キルマー


2007年、アメリカの戦場ジャーナリスト、トマス・アンダースはイラクで民兵の攻撃を受けて同僚というか恋人を失い、本人も危なくなったところでアヴァリアニ大尉が率いるグルジア軍兵士の一団に救われ、それから1年後、グルジアを訪れたトマス・アンダースは南オセチアとの境界付近で戦争の勃発を目撃、南オセチアから現われた傭兵グループがグルジアの民間人を虐殺するところをカメラに収め、そこから脱出しようとしたところで傭兵に捕まって画像データを引き渡すように要求され、危ない状況にさしかかったところでアヴァリアニ大尉が率いるグルジア軍兵士の一団に救われ、ゴリ方面へ向かって逃げていくとグルジア政府はすでにゴリの放棄を決めていて、アヴァリアニ大尉が率いるグルジア軍兵士はそれでも国を守ると宣言してその場にとどまり、トマス・アンダースが画像データをアップロードするつもりでうろうろしているとまたしても傭兵グループが現われる。 ほぼグルジア資本で作られたアメリカ映画で、つまり 『オーガストウォーズ』 を反対側からやっている、ということになるのであろう。グルジア国防省が協力しているので軍隊はそれっぽいし、車両、航空機などはふんだんに登場し、ヒューイとハインドが編隊で飛んでいるというような珍しい光景も見ることができるし、戦闘シーンも決して悪いわけではないけれど、キャラクターの魅力は乏しく、ひどく偏ったプロットは退屈で、まじめにつきあうのはかなりつらい。ジャーナリストの一人でヴァル・キルマーが、サアカシュヴィリ大統領の役でアンディ・ガルシアが顔を出しているが、どちらもまるでやる気がない。アンチュ・トラウェというドイツの女優がやたらと勇敢な戦場カメラマンをやっていて、たぶんこのひとを主役にして戦場にへばりついていればもっといい映画になったに違いないが、たぶん製作の主旨はそこにはない。


IMDb IMDb で  を検索します。
* Search provided by The Internet Movie Database.