ボアvs.パイソン
- Aloysius' Rating:  2/10
2004年 アメリカ 92分 TV
監督:デヴィッド・フローレス
出演:デヴィッド・ヒューレット、ジェイミー・バーグマン、カーク・B・R・ウォーラー、アダム・ケンドリック


興行主がスポーツハンティングのためにどこからか取り寄せた巨大なパイソンがフィラデルフィア郊外で逃げ出し、事件を知ったFBI捜査官はヘビにはヘビだ、ということで研究施設で飼育されていた巨大なボアにパイソンを追わせる。最初からもうめちゃくちゃなわけだけど、そこへ興行主が集めてきたハンティングパーティーも到着し、話はどんどんめちゃくちゃになる。
ソニーピクチャーズのレーベルだが、正体はSciFi Channel向けに安手の映画を垂れ流しているUFO(Unified Film Organization)の作品で、UFOの映画としては金がかかっているように見えなくもないが、だとしてもUFOの映画にそのまま金をかけただけなので、登場人物はあくまでも頭が悪く、演出も脚本も頭が悪く、起こっていることのほとんどが理解不能で、そしてほとんどのダイアログやシーン(ハイスピードショットにいたるまでが)一時間半の上映時間を無駄にするために使われている。ちなみに金がかかっているように見えた理由は、おそらく大半の場面がロシアで撮影されているからであろう。エンディング・クレジットにロシア系の名前がやたらと多いし、劇中に登場する装甲車がロシア製のBTR-80なので、そう思えてならないのである。

IMDb IMDb で  を検索します。
* Search provided by The Internet Movie Database.