カレンダー・ガールズ
- Aloysius' Rating:  6/10
2003年 アメリカ 108分
監督:ナイジェル・コール
出演:ヘレン・ミレン、ジュリー・ウォルターズ、シアラン・ハインズ、ペネロープ・ウィルトン、セリア・イムリー


実話の映画化。二十世紀末のヨークシャー、ネイプリー。盛りをすぎた女性が集う婦人連盟にクリスとアニーの二人があり、夫と一緒に花屋を営むクリスには暴走する気配があり、その親友のアニーは白血病の夫の看病をしている。そしてアニーの夫が亡くなると地元の病院に座り心地のよいソファを夫の名で寄贈するために(つまり、ひどく座り心地が悪かったので)クリスはヌード・カレンダーを発案し、そのためのカメラマンが探し出され、スポンサーが見つけ出され、婦人連盟の主旨である助け合いの精神によって盛りをすぎた女性が集まり、とうとうカレンダーが完成し、批判的な婦人連盟の本部は出かけていって拝み倒し、いよいよ刊行されるとたいそうな大評判になり、そのせいで友情に亀裂が入ったり、家族の不和が起こったりするけれど、もちろん最後には丸く収まる。
おばちゃんたちが無知や偏見を隠しもしないでぺちゃぺちゃぺちゃぺちゃと喋っている光景がなんとも楽しくて、その状態で腰を据えていた前半は実によろしいと思う。一方、話をハリウッドまで進めてしまった後半はそうしたにぎやかさが結果的にしぼんでいていささか面白みに乏しい。このおばちゃんたちをヨークシャーのうんざりするような田園風景から引き離してはいけなかったのである。ヘレン・ミレンはいつもながら魅力的。ジュリー・ウォルターズとの親友ぶりも美しい。みんなで丘を登るのにゴム長を履いて、丘のてっぺんにつくと柔らかい靴に替えて、それで太極拳を始めるという奇妙なディテールも楽しかった。

IMDb IMDb で  を検索します。
* Search provided by The Internet Movie Database.