ゴーメンガースト
- Aloysius' Rating: 4/10
Gormenghast (UK/USA/Canada 200,TV 232min.) [D] Andy Wilson, [W] Malcolm McKay,(NOVEL:Mervyn Peake) [C] Jonathan Rhys-Meyers,Celia Imrie ,Ian Richardson,Neve McIntosh ,Christopher Lee ,Richard Griffiths ,Cameron Powrie ,Andrew Robertson,John Sessions ,Fiona Shaw,June Brown,Zoe Wanamaker ,Lynsey Baxter,Stephen Fry ,Warren Mitchell

マーヴィン・ピークの「タイタス・グローン」「ゴーメンガースト」の映像化。BBCのミニシリーズである。創元推理文庫版で厚さ6センチになろうという長大な話が4時間に収まる筈はなくて、かなりの省略と単純化が加えられている。原作との関係をごたごた並べるのはあまり好きではないのだが、この映像化作品はストーリーを大幅にはしょって採録しているだけで、あの小説の肝心の部分、つまり石の集合体としての重圧感をまったく無視してしまっている。わたしの感想としてはこれは致命的で、そのせいでゴーメンガーストはもはやゴーメンガーストではなくなっている。多分に予算の関係もあったとは思うのだが、城全景の平べったいデザイン、「テレタビーズ」にだって登場しなかったような不自然なほど青い空、という画面設計にははなはだしく違和感をおぼえたのである。だから終盤で伯爵夫人が「石よ石よ」と言い始めても、まるで説得力がない。つぎはぎのセットに借り物の衣装(BBC衣装部総動員か?)、そこへやたらと軽くなった人物が軽く絡み、主人公はどうやらスティアパイクということになっていて、それが淡々と悪巧みをしているだけ(大蟻食は「ダラス」みたいと言っていた)。妙な欲を張ってビジュアル面でめちゃくちゃにしてしまうくらいだったら、むしろ居直って書割でも使って演劇的空間に押し込んだ方がまだましだったかもしれない。やはりテリー・ギリアムあたりにやってほしかったと思うのである。なお、人物造形はマーヴィン・ピーク本人の挿絵に近づける努力がしてあって、特にイルマ・プルーンスクワラーは成功していると言ってもいいだろう。